養成カリキュラム研修会
本年度研修会情報
詳細 | 詳細はこちらから |
---|---|
日時 |
講義(現地開催) 2025年7月19日(土) ~ 7月20日(日) |
定員 | 先着100名 |
会場 |
関西医科大学リハビリテーション学部(大阪府枚方市宇山東町18-89) |
参加費 |
本学会会員:7,000円 非会員:14,000円 |
申込み |
申込期間:2025年5月21日(水)開始予定 ※会員とは、申し込み時に会員番号がある方とします。入会手続き中であっても申し込み時に会員番号が手元にない場合は、非会員となりますのでご了承下さい。また、会員であっても2025年度までの年会費が未納の方は非会員での受講となりますのでお早めにお振り込み下さい。 ※案内書を必ず熟読してからお申し込みください。 |
問い合わせ先 |
北摂総合病院 リハビリテーション科 田村裕子 〒569-8585 大阪府高槻市北柳川町6-24 |
詳細 | 詳細はこちらから |
---|---|
日時 |
令和7年(2025年) 8月23日(土)・24日(日) |
会場 |
中部大学55号館4階(住所:愛知県春日井市松本町1200番地) |
定員 | 50名 |
参加費 |
本学会会員:8,000円 非会員:16,000円 |
申込み |
申込期間:2025年6月2日(月)開始予定 ※会員とは,申込み時に会員番号がある方とします.入会手続き中であっても申込み時に会員番号がお手元にない場合は,非会員となりますのでご了承下さい. また,会員であっても2025年度までの年会費が未納の方は,非会員参加費での受講となりますのでお早めに会費を振込み下さい. ※本セミナーの受講要件として,基礎研修会「入門セミナー」の受講が必須です.未受講の方は受付できませんので予めご了承ください. ※申し込みフォームにて受講者運営委員のご希望をお聞きします.受講者運営委員は,主に当日の受付業務をお手伝いいただくことで,認定制度の社会貢献ポイントを取得していただくものです.先着順となりますのでご了承ください.なお,講義には支障なくご参加いただきます.詳細は,委員の確定後,担当者より連絡申し上げます. ※8月23日(土)に懇親会を会場近く(春日井駅周辺を予定)で行います.会費(5000円程度)は当日徴収致します. |
問い合わせ先 |
中⽇病院 リハビリテーション科 佐浦崇⽂ 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁⽬12番3号 TEL:052-961-2491(代表) E-mail:seminarjcht@gmail.com |
詳細 | 詳細はこちらから |
---|---|
日時 |
【オンデマンド型】(視聴期間) 令和7年(2025年) 6月1日(日) ~ 6月27日(金) *双方向型の開催前に必ず視聴してください. 【双方向型(Zoom)】 令和7年(2025年) 6月28日(土) 9:00~13:30 7月13日(日) 9:00~13:30 |
定員 | 10名 |
参加費 |
本学会会員:15,000円 |
申込み |
申し込みは終了しました。 ※会員とは申し込み時に会員番号がある方で,また会員であっても 2025 年度までの年会費が未納の方は,本セミナーを受講できませんので速やかに年会費をお振込みください. ※本セミナーの受講資格は,全ての応用実践研修(ハンドスプリントベーシックセミナー,腱損傷・拘縮セミナー,末梢神経損傷・機能再建セミナー,骨折・炎症性疾患セミナー,上肢複合組織損傷等セミナー)を修了している方となっております.参加申込時に、「研究・教育・開発研修受講要件充足証明書」のアップロードが必要となります。詳細は本ページ上部の「受講要件充足証明書について」をご参照ください。 事務局で,受講要件,セミナー参加費,今年度年会費の納入を確認した後に,本セミナーの正式な受付とさせていただきます.なお,定員制により先着順で締め切らせていただきます.ご配慮のほどよろしくお願いいたします. ※案内書を必ず熟読してからお申込みください. ※本セミナーでは受講者運営委員は応募いたしません. |
問い合わせ |
金沢大学医薬保健研究域保健学系 西村誠次 |